定期課金・サービス収入が2倍の成長!デリバリーやローンなどが急成長「Square」2018年Q1決算まとめ
2018年05月06日 16:17
今回は、アメリカで決済サービスを展開する「Square」の最新決算についてまとめていきたいと思います。
発表されたのは、2018年Q1(1月〜3月)分で、ハイライトは次の4つです。
・売上高は前年から45%増加し、調整後収益は51%増加。前四半期はそれぞれ36%、47%の成長だった。
・「Weebly(ウェブサイト作成ツール)」と連携し、売り手の事業をオムニチャネルな形で成長するための一つの密なソリューションを提供。
・より大規模は売り手がSquareを使い始めている。大規模は売り手のうち、半分以上がSquare製品を二種類以上使っている。
・Squareにおいて最も速く成長している「Instant Deposit」と「Cash」アプリをイギリスで公開。
定期課金・サービス収入が前年の2.3倍!決済サービスに加え周辺事業で加速する「Square」2018年2Q決算
2018年08月05日 20:00
Twitter社のCEOでもあるジャック・ドーシー氏が経営する「Square」の決算についてまとめたいと思います。
取扱高は653億ドルに!TwitterとCEOを兼任するジャック・ドーシーが経営する「Square」の2017年決算まとめ
2018年02月28日 21:47
Twitterの発明者とも言われているジャック・ドーシー氏が経営するSquareの2017年決算が発表されました。
決済から給与支払い、貸金サービスも提供!Squareの製品戦略やビジネスモデルを整理
2017年12月21日 12:40
- Squareの創業と事業展開
- 創業から年間決済高500億ドルまで
- Squareの収益構造
- Square Capitalによる収益
- コスト構造
- 財政状態とキャッシュフロー
- まとめ
- おまけ:Square Cashについて
今回は、決済サービスを提供する「Square」の事業面を改めて掘り下げたいと思います。
Squareの創業と事業展開
四半期決済高174億ドル!成長を続ける決済サービスSquareの事業数値を追う
2017年11月09日 20:09
アメリカを中心に決済サービスを提供するSquareの2017年3Q決算が発表されました。