
物流版Uber!貨物配送のマッチングをおこなう「トランコム」
2019年02月09日 07:00
- 物流ネットワーク企業「トランコム」、売上は1,417億円
- 貨物マッチングは年間120万件以上、「ハコベル」の17倍ほどの規模
- 企業価値は594億円、FCF33億円に対して18年分の評価
- トラック輸送の市場規模は14.5兆円、19/3期売上目標に対して進捗率は76%
今回は貨物配送のマッチング事業を手掛ける「トランコム」(証券コード:9058)をまとめていきます。
物流ネットワーク企業「トランコム」、売上は1,417億円
トランコムの創業は1952年にまで遡ります。
小型三輪車による運送業を目的に設立され、その後タクシー事業や引越しサービス業などを展開。

パレットの販売レンタルで年間100億円!山口県発祥の物流企業「ユーピーアール」が上場申請
2019年05月20日 20:00
パレットの販売を手がける物流企業「ユーピーアール」が上場申請書を提出しました。

郵便局に行くのはもう古い!? 米国のオンデマンド郵便「Stamps.com」
2019年04月11日 07:00
読者の皆さんの中で「郵便物を出すの面倒だな」と思う方も多いと思います。今回はその「面倒」を解消する米国企業「Stamps.com」(ティッカーシンボル:STMP)について取り上げます。

売上成長率+61.7%に再加速!法人のARPU上昇が牽引する「ラクスル」2019年7月期2Q決算
2019年03月13日 12:00
- 四半期売上40.7億円(+61.7%)、営業利益0.4億円(営業利益率0.9%)
- 主力の印刷事業が売上37.2億円(+54.7%)。法人ユーザーのAPRU上昇がさらに加速
- 注文件数2.3倍の「ハコベル」も四半期売上3億円を突破(+249.5%)
- 時価総額は1,217.5億円、売上進捗率は51.5%と順調
印刷や運送など「伝統的で巨大なB to B」業界のデジタル化を推進する「ラクスル」(証券コード:4384)が2019年7月期2Q決算を発表しました。
(決算説明資料)

売上3倍の『ハコベル』が成長を牽引!利益創出フェーズでも43%増収の「ラクスル」2019年7月期1Q決算
2018年12月13日 20:00
- 四半期売上は34.3億円(+43.6%)、営業利益は3,400万円(4四半期連続で営業黒字)
- 印刷事業が安定的に利益を創出(セグメント利益: 3.0億円)。ラクスル累計ユーザー数は70万人超え
- 『ハコベル』の売上は前年の3倍(2.3億円)。売上構成比が6.7%に上昇
- 上場時から株価は30%近く上昇。現在の時価総額は821億円
印刷通販などを手がける「ラクスル」(証券コード: 4384)の2019年7月期1Q決算が発表されました。

2,500億ドルの賠償請求で破産!Uber創業者トラビス・カラニックの壮絶な半生(前編)
2018年12月08日 12:00
- 小さい頃の夢はスパイになること
- 起業家精神の芽生え、ナイフの訪問販売で稼ぎまくる
- ファイル共有サービスを開発し、2500億ドルの賠償金を要求される
- Scourのメンバーと再度リベンジ「Red Swoosh」を創業
- 資金がショートし、仲間の裏切りにもあう
2009年に創業されたUberは、現在70ヶ国でライドシェアサービスを展開しています。