
ついにMAU2億人超え!四半期で営業黒字化も達成した「Spotify」2018年本決算
2019年02月07日 12:00
- 通期売上は約6,575億円(+28.6%)、四半期で営業黒字化を達成
- MAU2億人突破で広告収益の増収率が34.6%に加速
- 時価総額はテンセントミュージックより大きい245.4億ドル
- ポッドキャスト企業2社「Gimlet Media」「Anchor」買収を発表
世界最大級の音楽サービス企業「Spotify」(ティッカーシンボル:SPOT)が2018年通期決算を発表したのでチェックしていきます。
(投資家向けレター)
通期売上は約6,575億円(+28.6%)、四半期で営業黒字化を達成
まずは通期業績を俯瞰してみます。
2018年の売上は52.6億ユーロ(6,575億円)で、5年間の平均成長率(CAGR)は47.6%となっています。
営業損失額は2017年まで年々拡大していましたが、直近の四半期業績はどのように推移しているでしょうか。

増収率30%超をキープ!MAU2.5億人を見据える「Spotify」2Q19決算
2019年08月04日 20:00
世界最大級の音楽ストリーミングサービス「Spotify Technology S.A.」(ティッカーシンボル:SPOT)の2Q19決算が発表されました。

イーロン・マスクが「Neuralink」概要を発表!今朝のニュース10選
2019年07月18日 07:00
- イーロン・マスク、脳とコンピューターを直結する技術を発表
- トランプ大統領、「国家への反逆」の疑いでGoogle調査へ
- アスクル、ヤフーに資本提携解消を申し入れ
- Appleがポッドキャスト番組の独占権の買い取りを計画か
- Blackstoneが日本の物流施設に1,000億円を投資
- DELISH KITCHENの「エブリー」が伊藤忠食品と業務提携
- GAFA、米でも反トラスト法違反の疑い
- 米マクドナルドがDoorDashとパートナーシップを締結
- ミャンマーのFDIが回復の兆し 中国が2.4倍に
- ユニクロ、10月にインド進出
今朝チェックしておきたい注目ニュース10本を300文字程度でお届けします。
イーロン・マスク、脳とコンピューターを直結する技術を発表

「Google」「Apple」など14社!今週の最新決算ダイジェスト(海外編)
2019年05月05日 20:00
4/29(月)以降にお届けした海外企業14社最新決算を各社スライド1枚でおさらいします。
Google(Alphabet):売上成長率が10%台に鈍化

有料会員が1億人超え! 「Spotify」 2019年1Q決算
2019年04月30日 12:45
世界最大級の音楽サービス企業「Spotify」(ティッカーシンボル:SPOT)が2019年1Q決算を発表しました。

利益を稼ぐのは別事業!?カラオケ業界では最大手のビッグエコーを手がける「第一興商」
2019年04月22日 20:00
- カラオケ業界では最大手の企業!
- 18/3期の売上は1,414億円、営業利益率は14.9%
- 実はビッグエコーよりも利益をあげる事業があった
- 第一興商は「JOYSOUND」を販売する「エクシング」より営業利益率が高い
- 時価総額は3,268億円
今回は、カラオケ店舗ビッグエコーを手がける「第一興商」(証券コード : 7458)をピックアップします。