
四半期売上20億円を突破!"靴革命"を計画する「ロコンド」1Q20決算
2019年07月14日 20:00
靴や衣料品の通販サイトを運営する「ロコンド」(証券番号:3558)の1Q20決算が発表されました。
1Q20は過去最高の21.9億円。7四半期連続の増収を果たしています。営業利益は1Q19から赤字が続いており、今期は1.7億円のマイナスとなっていました。
返品差引後の取引高内訳を見ると、LOCONDO.jpの売上が過去最高の29.1億円となっていました。1Q18と比べても2倍以上の売上であり、成長ドライバーであることがわかります。 また、プラットフォーム事業も9億円台に初めて乗り、好調であることがわかります。
LOCONDO.jpのアクティブ会員は2年で2倍に
まずはサービスの成長を支えるユーザーボリュームを確認していきましょう。

3分でわかる「国内注目EC」最新決算まとめ
2019年09月08日 20:00
- ロコンド:LOCONDO.jpの会員数が2年で倍増
- エニグモ:BUYMAの会員数は614万人に増加
- アイスタイル:売上目標を2021年まで先延ばし
- 夢の街創造委員会:過去最高オーダー数を更新
- 北の達人:ヒアロディープパッチが大ヒット
今回は国内注目EC企業5社について、最新決算を整理します。

Twitterで大口をふるう田中社長の戦略は功を奏しているのか?ロコンドの決算数値を分析!
2018年07月14日 14:00
かねてよりワッチしている「靴」を中心としたオンライン通販企業、「ロコンド」の決算が出たのでまとめておきたいと思います。
ロコンドはいつからか、社長である田中裕輔氏のTwitterでの発言が目立ちますが、そうした面での良し悪しはおいておいて、「事業の状況」について数字ベースで考えてみたいと思います。
靴下だけで売上150億円!多くの設備投資や配当にも関わらずキャッシュリッチな「タビオ」の業績を調べる
2018年01月21日 15:04
今回は靴下専門ブランド「靴下屋」を展開する「タビオ」について取り上げます。
ショッピングモールや大型商業施設などで見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。