
人材管理SaaS「カオナビ」1Q20決算:ARPU上昇が売上+60%増を牽引
2019年08月21日 20:00
従業員の顔写真をならべて直感的に操作できるクラウド人材管理サービスを提供する「カオナビ」(証券コード:4435)の1Q20決算が発表されました。
クラウド人材管理サービス「カオナビ」は、顔写真をクリックすると、その人のスキル・評価結果・得意なこと・苦手なことがすぐに参照でき、人材活用に活かすことができます。この人材データベース機能のほかに、10を超える多くの機能が備わっているのも特徴です。
前回の発表から3ヶ月が経ちましたが、今回の決算では「カオナビ」新機能のリリース、そして積極的に先行投資することを重点的に発表しました。

3分でわかる国内「急成長SaaS」最新決算まとめ
2019年08月31日 20:00
- Sansan:顧客企業数5,823社、解約率が0.66%まで改善
- マネーフォワード:「10億円軍資金キャンペーン」でさらなる顧客獲得へ
- ウォンテッドリー:大企業開拓に向け7月からプライシング変更
- カオナビ:ARPU右肩上がりで62.5%増収を達成
- チームスピリット:サービス収益減少によりQonQでは横ばい
今回は国内で急成長を遂げるSaaS企業5社について、最新決算を整理します。

働き方改革のおかげで初の四半期黒字!上場から2ヶ月で株価2倍の「カオナビ」2019年3月期本決算
2019年05月30日 20:00
- 事業開始から7年、初めて営業損失から脱却
- サービス利用企業数は1293社(前年度比+51.4%)で急激に拡大中
- 黒字化の背景には『働き方改革』が関係していた!?
- 株価は上場後2ヶ月で2倍以上に!
- 来期予想は大幅な増収(+50.3%)見通し
今年3月にマザーズ上場を果たしたばかりの「カオナビ」(証券コード:4435)の2019年3月期本決算が発表されました。
BtoBのサービスを展開している「カオナビ」ですが、その印象的なテレビ広告宣伝によって多くの人に認知されるようになりました。

人材管理SaaSで国内シェアNo.1!「カオナビ」が新規上場
2019年02月13日 12:00
- アクセンチュア出身の人事コンサルタントが2008年に設立、売上は10億円を突破
- 人事情報を"顔写真付き"で「組織図ツリー」等の経営戦略策定に活用
- 利用企業数は1,200社に到達
- 想定時価総額は94.1億円、HRTechクラウド市場は2023年度に1,000億円規模へ
人材管理システムで国内シェアNo.1「カオナビ」(証券コード:4435)のマザーズ上場が承認されました。
(会社HP)
932社で13万人が利用する「働き方改革」SaaSプラットフォーム「チームスピリット」が新規上場
2018年07月20日 12:00
今回は、新しく東証マザーズに上場することが発表された「チームスピリット」について調べてみたいと思います。